地球の裏からごきげんよう

頭を空っぽにして読む観光案内です。情報が少し拾えます、想像力も働かせて見てください。ほどよくアバウトな内容です。2年で地球2周半ぐらいしたお話。

南米さんぽ⑨ サンティアゴ(チリ)日帰りスキー ヴァジェネバドValle Nevado編

ごきげんよう

真夏の南米スキー場情報

湿気ムンムンの日本の梅雨を数年ぶりに味わい、四季がある素晴らしさを噛み締めてしまったりする今日この頃。その一方で、一箇所で雨が降りすぎたりと環境の変化に戸惑ったりもします。

 

地球環境が変わってしまうと、できなくなってしまうスポーツ故に、自然に生かされていることを学ぶ昨今です。

 

今回は、サンティアゴから日帰りの方法でご案内。

 

ご紹介するのは、『Valle Nevado』(バジェ・ネバド)

 目次

 

 

いかにも、明日のジョーのカーロス・リベラ、それこそパブロ・ピカソの様な名の響き。

 

Valleは字面通り、”谷”

Nevadoは”雪の”

 

つまり、”雪の谷”。

どうです、すごく雪が降りそうでしょ。ここはどちらかと言うと大衆向けのリゾート。

 

基本的なスペックは

リフト:14本

コース:約33本

El Colorado、La Parva、2つの周辺スキー場と繋がっている大きなスキー場

コースマップの写真

 

ツアー会社

場所はサンティアゴから車で2時間。

まずは、ホステル経由でツアー会社に送迎のみをお願いしました。

 

往復交通費+リフト券で$95USドル

 

ここから、ホステルの割引が効いて、$76USD≒約8,000円。

www.masski.cl

 

朝早くに、ホステルの前にお迎えがきます。

数カ所のホテルを経由して”MasSki”へ。

ツアー会社写真

レンタルがある人は、ここで着替え借りることができます。

基本的なスキーは比較的古いモデルが多い。

デモスキーやファットなどの多少良い物も取り揃えていましたので、こちらをオススメします。

 

レンタルがない人はここで、小1時間待たされます

 

準備が済むと、目的地のスキー場ごとに車に別れ出発。

 

他はグループなので、自然と助手席の人に。

舗装路から、だんだんと非舗装路へ。

おちおち寝ていることもできません。

道中

山道をスペイン語のラジオを聴きながら1時間。

脱輪の恐怖を感じながらも無事に到着。

ドライバーの写真

スキー場につきました

チケット売り場はこんな感じ

リフト券売り場

事前受け取りで引き換えの人は、この階段を上がった別の場所へ。

なんだかよく聞き取れないスペイン語でも、右、左、真っ直ぐを駆使して確認。出川イングリッシュも顔負けのスパニッシュです。

 

ゴンドラからの景色

ご覧ください。この言い様のない、曇天。

まずはボトムからはゴンドラで中腹まで。

リフトのマップ

その後は、チェアを乗り継ぎます。

コース写真

混んでなくて嬉しい気持ちと、雪が堅くて所々ハゲている状況になんとも言えない感情。

 

滑っている人がいないので、ここはどこ状態です。

 

笑えるなあと思いながら、滑ります。

 

ロッジ内の写真

寒いので、好きあらばホットチョコ

 

ゴンドラを降りてすぐのレストハウスWi-Fiも飛んでいます

レストハウス外観

ここはゴンドラを降りてすぐなので、スキーやスノーボードを楽しまない人も雪景色を楽しみながらお茶とお食事が可能。

 

スキースクールの写真

ビギナーレッスンのエリアは目の前。

 

1グループの大所帯さはなかなか。

ここまで多いと、効率性、参加者の満足度と安全性など、見ていて目がいってしまいます。

 

全景

ロングランを楽しめるコースもあります。

 

 高台にあるリゾートホテル

そして、こちらがスキーインスキーアウトができるホテル

スキーインスキーアウトホテル

 

ホテルエリアのマップ

ホテルマップ

欧米のスキーリゾートでは比較的当たり前のこの様式。(前回のPortilloも同様)

 

日本でも少なくないですが、旅館街とスキー場の組み合わせも多く、なかなかメジャーではないかもしれません。

 

イメージしやすいのだと苗場とかですかね。

スキー場の前に、ホテルがドーン!

 

最近はインバウンド向けに、白馬の栂池の斜面にマリオット建てる予定とかありますしね。

 

 

こちらは、自販機コーナー

自販機の写真

ここにあったのは、食品と飲料の混載機。

 

最近は日本で食品系少ないですね。

オフィスビルではファミマ自販機があったりしますが。

廃棄が多くて、最近は敬遠されがちだそうです。

 

日本のスキー場でもあんまり見ない気がする。

欧米人と滑ったことある人ならわかると思いますが、彼らあんまりがっつり食べないんですよね。ポケットにリンゴ、スナック、ジップロックにしまったサンドウィッチ忍ばせてみたり。こればっかりはちょびちょび食べたりする彼らと、レストハウスカレーラーメンの我々の文化の違いかな。

 

 

日本のスキー場もインバウンドが多いところでは、もっと食品系自販機あったら自由度高くて面白いのに。とか思ったりします。

 

 

一通り滑ったら、レストハウスで迎えを待ちます。

レストハウスの写真

比較的Wi-Fiスポットが存在してたり、施設が綺麗だったり、滑るところ豊富だったりな都心から日帰りで行ける、関東近県スキー場みいたいなバジェネバド。ぜひ一度、お試しください。

 

もっと知りたいという方は、お気軽にご質問どうぞ。